各年度のTOPICS
  ▼2021
▼2020 ▼2019
▼2018 ▼2017
▼2016 ▼2015
▼2014 ▼2013
▼2012 ▼2011
▼2010 ▼~2009

2013年度
▼ 2/25 亀本佳世子先生による栄養学講習
▼ 2/18 佐藤雅弘先生によるフィジカルトレーニング講習
▼ 2/5 心理学講習
▼ 1/29 心理学講習
▼JOP 第11回グリーンカップニューイヤートーナメント2014
▼ITF SAITAMA JUNIOR
 TENNIS 2014
▼12/5~19 フロリダ遠征 
▼11/26 亀本佳世子先生
  による栄養学講習
▼11/20 心理学講習
▼11/12 佐藤雅弘先生に
  よるフィジカルトレーニング
  講習
▼10/14 東京都新人戦結果
▼7/10 ITF WC選手権
▼6/18 ストリング講習
▼5/4 東京都個人戦結果
▼5/18 東京都団体戦結果





サリュートテニス専門学院

〒190-0015
東京都立川市泉町935-1
立川ルーデンステニスクラブ内
TEL:042-512-7666
e-mail:
   tennis@salute-tc.com


TOPICS (2013年度)




  2月25日(火)立川ルーデンステニスクラブで、亀本佳世子先生の栄養学トレーニングが行なわれました。
今回は、スポーツ選手の身体組成について講義をして頂きました。 身体組成の中でも今回は脂肪組織に重点を置き、生徒たちの体重・体脂肪率・BMIを測りいろいろなスポーツのオリンピック選手と比較しました。
その上で、体脂肪を減らすための食事や体重をどうすれば増やせるかの栄養面での講義をして頂きました。
 
体脂肪率を測る為に、インピーダンス法(身体に微量の電気を流し体組成を確定する方法)と、 皮脂厚法(上腕背部と肩甲骨下部の二か所の皮膚をつまみ、皮脂厚計で厚みを測る方法)とで行いました。
インピーダンス法は体重計を使用する為、生徒たち皆、経験があったのですが、皮脂厚計での測定は全員が初めてだったので、とても新鮮でした。現在の自分自身の身体の状態を知ることが出来、またこれからどのような食事を取っていけば良いのか、関連して考えることが出来ました。生徒たちそれぞれの身体作りの目標も明確になったので、次回の講義までに変わってほしいと思います。
 
 ▲ TOP


  2月18日(火)、渋谷のカルチャーワークスにて、佐藤雅弘先生のトレーニング講習が行なわれました。今回2回目となるトレーニングジムでの講習会は、前回指導して頂いた体幹トレーニングでスタートしました。
 いつも自分の体重の負荷によるトレーニングだった為、チューブバンドを使った負荷は生徒たちにとっては、とてもきつい負荷となりました。今回は回数を減らしてトレーニングを行なったので、次回は本来に回数ができる様に、日ごろから体幹トレーニングを取り入れ体幹を鍛えなければと感じました。
 
 1時間の体幹トレーニングを行なったあとは、スタジオに移動し今話題のボディメイク・ファンクショナルトレーニングを行ないました。こちらも、体幹を鍛えるトレーニングで、上から吊るされたバンドを使って行ないました。体幹の他にボディバランスも必要で生徒たち皆、体幹やバランスの弱さを実感していました。1時間楽しくスタジオトレーニングを行なった後は、佐藤先生によるダンベルやバランスボールを使ったトレーニングを行ないました。
 
 今回のトレーニングで上半身の筋力バランスと体幹が課題と感じました。下半身の筋肉はとても良いと褒められたので、夏までの課題は上半身の強化です。とても有意義な楽しい4時間のトレーニングでした。夏までに上半身・体幹の筋力アップし全員で結果を残したいと思います。佐藤雅弘先生をはじめ、カルチャーワークスのスタッフの皆さん、ありがとうごさいました。
 ▲ TOP


  2/5(水)立川ルーデンステニスクラブにて心理学トレーニングが行われました。
 今日のテーマは先週に引き続き、≪勝者と敗者の考え方の違い≫でした。今回は≪敗者は上手くいかない事を環境のせいにする。勝者はアイデアを出して自分で環境を変えていく≫という言葉が印象に残りました。
人間上手くいかないことを、何かのせいにしてしまいがちですが、それでは前に進めませんよね!次のアイデアを考えていく癖を付けることがテニスの試合でも大切になってきます。
 明日の練習から、早速実践していきましょう!
 ▲ TOP


  1/29(水)立川ルーデンステニスクラブにて心理学トレーニングが行われました。
 今日は≪勝者と敗者の考え方の違い≫がテーマでした。
その中で≪勝者はいつも答えを出そうとする。敗者はいつも問題点しかだせない≫という言葉が印象に残りました。 テニスに置き換えると、なぜミスをしたのか、どう改善すればいいのかという答えを瞬時に考え出せる選手が勝者ということでしょう。
 生徒達には、勝者の考え方を早速実践し、2月中旬から行われる東京ジュニアテニス選手権に向かって頑張ってもらいましょう!       ="/img/     
 ▲ TOP


JOP グリーンカップニューイヤートーナメント2014(J1)    2014/1/15~17
  中西聖也選手が、JOP大会(J1) 第11回グリーンカップ ニューイヤートーナメンント 2014 で、
 優勝 しました!! ご声援、誠にありがとうございました。

     ▼ 埼玉グリーンテニスプラザ のページへリンク 
 ▲ TOP


 
 中西聖也選手が、ITF SAITAMA JUNIOR TENNIS (GRADE4)
 にWCで出場し、予選を勝ち抜き、本戦においても健闘し、準優勝
 することができました!!
  ご声援、誠にありがとうございました。

     ▼ ITF SAITAMA JUNIOR TENNIS のページへリンク 
 ▲ TOP


 12月5日(木)~19日(木)約2週間、2年生の中西君・遠藤君、1年生の綿引君が参加しました!
12月5日に成田空港から約15時間、ロサンゼルスを経由しフロリダ州のタンパ空港に到着しました。
 フロリダの気温は約30℃、選手達は日本との寒暖の差に驚いていましたが、アメリカに来たという事でテン
ションがMAXでした!
 ① 6日、丸一日練習を行い、7日・8日とブラデントンのローカル大会に出場しました!中西君が優勝し
  、幸先の良いスタートとなりました!!
 ② 9日~11日までは、IMGテニスアカデミーのプログラムに参加しました。選手達3人とも一番上のAクラス
   に入ることが出来、少人数でしっかり指導を受けることが出来ました.!!!
   11日の朝には、ニック・ボロテリーコーチの指導も受ける事が出来、充実した3日間で選手たちのテニス
   に対する考え方が少しずつポジティブになっていくのが感じられました! ブラデントンに滞在中は、ショー
   ウォークに宿泊し、朝・晩は手作りの食事を食べました。
 
 ③ 12日はマイアミへ移動途中に、元世界ナンバー1プレーヤーのエミリオ・サンチェス選手がコーチを務める
   エミリオ・サンチェステニスアカデミーで直接エミリオコーチの指導を受けることが出来ました!
   本場スペインのテニスを教えて頂き、クレーコートの戦い方を学びました!
   12日にマイアミに入り、13日はしっかり練習を行いました。 サリュートテニスのトレーニング講師の佐藤
   雅弘先生もマイアミに来ており、トレーニングの指導も受けることが出来ました!!
 
 ④ 14日・15日・16日・17日とマイアミのローカルトーナメントに出場しました。 2大会出場し、1大会目
   で中西君、綿引君がコンソレーション優勝、2大会目で中西君が優勝しました!!
   とてもレベルの高い大会で、選手たちみんな海外選手のパワーや強気な姿勢」などに負けないように
   一生懸命にプレーしていました。
 
 アメリカ時間18日7:30の飛行機に乗り、日本時間17時頃到着しました.
今回のアメリカ・フロリダ遠征で、選手たちみんなのテニスの考え方が変わり、一皮剥けて大きく成長したと思います。アメリカ遠征の貴重な経験は、テニスだけでなく選手たちこれからの人生にとって必ず役立つものと信じています。このような機会を与えてくださったご家族並びに関係者の皆様に心から御礼申し上げます。
 ▲ TOP



  11月26日(火)立川ルーデンステニスクラブで亀本佳世子先生の栄養学講習会が行なわれました。
  今回は、『捕食』のお話と『生徒たちの疑問』について亀本先生がお話をされました。

  生徒たちの質問の中に、「夕食後にお腹がすいた時に食べても良いものは何ですか?」という質問があり、
  睡眠時は胃も休める時なので温かいミルクなど軽いものが良いとの事でした。
  就寝時に胃に負担をかけてしまうと、身体を大きくしてくれる成長ホルモンが胃の消化によってしっり働かなく
  なってしまうそうです。 また、カルシウムやミネラルなど成長期の生徒達にとって必要な栄養素をどうやって
  摂取するか等、とても興味深い内容のお話があり、生徒達は驚きをもって、受講しました。
  生徒達はこれから自分で食事について選んでいかなければならない中で、この様な話を聞けてとても勉強
  になったことでしょう!!!

  しっかりトレーニングをした後に、何を食べるか何の種類のプロテインを飲めば良いかで自分の身体の作り
  方が変わってきます。選手を目指す生徒たちにとってとても刺激になる講習会でした。
 
 ▲ TOP 



  11月20日(水)立川ルーデンステニスクラブで、心理学トレーニングが行なわれました。
  講習会が全日本選手権後ということもあり、みんなのテンションが高まっていました。
  
  講習会前半は、どうやったら世界のプレーヤーを目指せるかを討論しました。
  後半は、エゴグラム(自己分析)を行い、前回の結果と今回の結果を比較して自分の成長を分析しま
  した。自分の考え方を紙上で分析する事によって、自分の知らない一面が出ます。それが新たな考え方に
  繋がってくるのだそうです。
  生徒たちのテニスの心理学的課題は、『練習で出切ることが試合で出来ない!』ことです。
  自分達の理想とするテニスに対し、考えや技術力が足りません。技術力は沢山の練習で補って行けま
  すが、考え方は自分を知ってこそ自分のテニスが試合の時に出されると思います。

  次回の心理学講習会までに、どれだけ生徒たちのメンタルが成長するのか、とても楽しみです。

 
 ▲ TOP 



  11月12日(火)、渋谷のカルチャーワークスにて、佐藤雅弘先生のトレーニング講習が行なわれました。
  今回は、佐藤先生がいらっしゃるトレーニングジムでの講習会ということもあり、みんな緊張とワクワクの中、
  講義がスタートしました。 今回のご指導をホームコートに持ち帰り、継続していきたいと思います。
  佐藤雅弘先生をはじめ、カルチャーワークスのスタッフの皆さん、ありがとうごさいました。

   ① スタジオで、キックボクシングの指導
     キックボクシングのステップインの仕方、左右のバランスの取り方、リズミカルな動き、どれをとっても
     テニスに関連なある動きです。
   ② 体幹トレーニング
     自分の身体の負荷だけでトレーニングを行い、どこが自分にとって弱いか、どこを鍛えなければならな
     いかをテニスの動作に絡めて、詳しくご指導を受けました。
 
   ③ マシンによるトレーニング
     大きな筋肉を鍛えるマシンを使用して、自分が15回ギリギリ出来る負荷が好ましいと指導を受け、
     正いい姿勢でどこを鍛えているか感じながら生徒達はトレーニングを行なっていました。
 
 ▲ TOP 



2013年10月14日 第52回東京都高等学校新人テニス選手権大会 結果

  2年生の中西聖也が本戦4回戦に進出、ベスト16でした。
  その他の選手は予選敗退ですが、男子シングルスで1名予選決勝まで進出しました。

 ▲ TOP 



2013年7月10日 ITF兵庫国際ジュニアⅡ(G4)本戦ワイルドカード選手権 結果

  7/6から7/10に立川ルーデンステニスクラブにおいて、ITF兵庫国際ジュニアテニストーナメントⅡ(G4)
  本戦ワイルドカード選手権が行われました。
  2年生の中西聖也が男子シングルスで優勝し、兵庫国際ジュニアの本戦ワイルドカードを取得しました。
  暑い中応援していただいた方々、大会関係者の方々に心より御礼申し上げます。
  中西聖也の本戦(2013年9月4日~)での活躍にご期待ください!!

 
 ▲ TOP 



2013年6月18日 ストリング講習

  株式会社ゴーセンご協力のもと、「張人(はりびと、ゴーセンの認定する高い技術と知識を持ったストリン
  ガーの方々のことです)」である禰城先生にいらしていただき、ストリング講習を行っていただきました。
  今日の講義はまず張り機の手入れから。プロの方に手入れしていただいて張り機は非常に快適に。
  その後、各自の張る様子を見ながら個別にアドバイスをいただきました。
  イチローが道具を大事にするのは有名な話です。直接ボールに触れるストリングを張る機械も当然大事
  に整備しながら使うのだという意識を持ってもらいたいです。

 ▲ TOP 



2013年5月4日 第53回東京都高等学校テニス選手権大会 個人戦 結果

  2年生の中西聖也が男子シングルス本戦で3回戦に進出しました。

 ▲ TOP 



2013年5月18日 第53回東京都高等学校テニス選手権大会 団体戦 結果

  5/12に2回戦から4回戦まで勝ち上がり、5/18にインターハイ男子団体戦 東京都予選5回戦が行わ
  れました。
  5回戦 成城学園高校戦は、シングルス1(6-1)、シングルス2(1-6)、ダブルス(0-6)の1勝2敗で敗退
  しました。東京都ベスト32です。

 ▲ TOP