各年度のTOPICS
  ▼2021
▼2020 ▼2019
▼2018 ▼2017
▼2016 ▼2015
▼2014 ▼2013
▼2012 ▼2011
▼2010 ▼~2009

 
2016 年度
▼20170320大磯フェニックス
▼20170315卒業焼肉Party
▼20170304 卒業式
▼20170208 栄養講習会 
▼20161206~19 フロリダ遠征 !^^!
▼20161116 フィジカル講習
▼20161019 心理学講習
▼20160627 ITF兵庫国際ジュニアテニストーナメント WC選手権 東京大会
▼20160605 高尾山 遠足
▼20160531 栄養講習会
▼20160524 フィジカル講習
▼20160518 新歓BBQ
▼20160515 団体戦 
▼20160413 心理学講習
▼20160409 代々木高等学校 入学式



サリュートテニス専門学院

〒190-0015
東京都立川市泉町935-1
立川ルーデンステニスクラブ内
TEL:042-512-7666
e-mail:
  tennis@salute-tc.com


TOPICS (2016年度)




  2017 大磯フェニックスオープンジュニア 3月(2)大会
18才以下男子シングルス 優勝  内野 拓
 

▼ RESULTS
      1セットマッチ5試合を勝ち抜いての優勝です。
       おめでとうございます!(^^)!
  ▲ TOP 



3/15(水)、卒業生を送る会(焼肉パーティー)を行いました。

 入学当初は無口だった生徒も、友達と楽しそうに食べている姿を見ることができ
とても安心しました ^^v  進路は、大学・専門学校・テニスコーチなど様々ですが、
その道で精一杯頑張って欲しいと思います。 ますますの成長を期待しております。

    
  ▲ TOP 



3月4日に代々木高校卒業式が行われました。

 サリュートテニス専門学院の3年生6名が晴れて卒業いたしました。
「御卒業おめでとうございます!」  サリュートで出会った仲間や学んできた事を忘れずに、
これから、それぞれの夢に向かって頑張ってほしいと願っております。

  
  ▲ TOP 



2/8(水)立川ルーデンステニスクラブにて、亀本佳世子先生をお招きして栄養講習会が行われました。

 お昼ご飯をコンビニで購入する場合の注意点や、練習後にすぐに補給すべき栄養素など、実践的な内容をご指導いただきました。生徒達は以前に比べ、朝食もしっかりとるようになり、また先生への質問も積極的に行っていて、栄養への意識が高まってきていると感じました。^^
 亀本先生、どうもありがとうございました。

  ▲ TOP 

  12月6日(火)~12月19日(月)の日程で、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミでの 『フロリダ遠征』 に、サリュートテニス学院から4名が参加しました。
 成田を出発し、ダラス経由でマイアミに到着!
長時間のフライトで疲れもありましたが、翌日からボカラトンにある 『ニューポートベイテニスクラブ』 で元気に練習を開始しました。
見学に行ったオレンジボール(ジュニアトーナメント(GRADE A))の試合会場では、なんと現世界№1選手のアンディー・マレー選手の練習も間近で見ることができ、皆大感動!^^! トップジュニアの参加するオレンジボールの観戦は、とてもとても良い刺激になりました。
 続く練習会場は、元プロテニスプレーヤーであるギレリュモ・カナス選手(最高ランキング世界 8位)がプロデュースする 『カナステニスアカデミー』 に移動し、アカデミー生との練習試合をしたり、外国の選手達とたくさんの試合をしたり、多国から参加する 『キャスリートートーメント』 にエントリーし、他の日程でも外国人選手との試合をたくさん行いました。 色々な経験をし、ここでも大変良い刺激を受け、多くの事を学びました。
 遠征中には、引率コーチ特製のカレーやパスタなどを食べ、元気を得て最後まで頑張りました!
 最終日には、ショッピングモールでのショッピング、宿泊ホテルでのBBQも行い、楽しみ、遠征を終了しました!^^!

 今回の遠征を通じて、世界のテニスを肌で感じる事ができ、異国の文化も学ぶことができた事と思います。この遠征での貴重な経験を、ぜひとも今後に活かしてほしいと思います。
 このような機会を与えてくださった保護者の皆様、そして、関係各位の方々に心よりお礼申し上げます。

   ▲ TOP  

  11/15火曜、佐藤雅弘先生をお招きしてフィジカル講習会を行いました。テニスに必要なパワー系のトレーニングをメディシンボールを使って指導いただきました。
 特に股関節が上手く使えるとスイングを加速させることができるということで、そこを重点的にトレーニングしました。スイングスピードが上がらない生徒の体の使い方の改善方法が分かり、とても参考になりました。
雅弘先生、3時間を越える熱い講習、本当にありがとうございました。

   
   ▲ TOP  

  10/19(水)立川ルーデンステニスクラブにて、スポーツ心理学トレーニングが行われました。 現時点では、トップアスリートではない生徒達ですが、トップアスリートに負けない取り組みを行うことによりたとえトップアスリートになれなかったとしても、それに向かって取り組んだメンタリティは、どの道に進んでも必ず役に立つというお話しがありました。 私どもスタッフも、,まさにその事を日々伝えようと取り組んでおります。 講義のあとの練習は、皆気合い入っておりました!
これを続けていきましょう!
^^!
   ▲ TOP  


  6/25(土)~27(月)、立川ルーデンステニスクラブにて、ITF兵庫国際ジュニアのワイルドカード選手権
 東京大会が行われました。 この大会は、毎年、全国各地から世界を目指すジュニアが出場します。
 サリュートテニス専門学院からも、8名が出場いたしました。 そんな中、学院の加藤晋作くんが、3回戦
 まで勝ち上がりました。 3回戦は、第1シードの選手に完敗しましたが、ボールに食らいつき気迫のこもったプレーでした。
 その他の多くの学院生は、1回戦負けでしたが、普段なかなか対戦できないレベルの選手と対戦でき、今の倍、いや3倍練習しないと、追い付き追い越せないと感じでくれたと思います。
 毎日毎日へとへとになるまで練習して、また来年チャレンジしましょう!!!
 
  ▲ TOP 


  6/15(水)、学院課外授業として高尾山に登って来ました。気温22℃、霧雨と絶好のコンディション !?
 でした。ケーブルカーは使わず登ったので、皆汗だくになりました。
 やっと山頂について絶景を見れるかと思いましたが、あいにくの霧の為、辺り一面真っ白でした。
 残念ながら、絶景を見ることはできませんでしたが、足腰の強化とリフレッシュを兼ねた楽しい時間となりまし
 た。 また、明日からより一層気合いを入れて、練習頑張っていきましょう! 
 
  ▲ TOP 


 5/31(火)立川ルーデンステニスクラブにて亀本佳世子先生をお招きして栄養講習会が行われました。
 今回のメインテーマは糖質についてでした。練習後のリカバリーの為の素早い糖質摂取が大切!とのことでした。
 生徒達は先生に質問をするなど、以前より積極的に学ぼうとする姿勢がうれしく思いました。
 亀本先生、どうもありがとうございました。
  ▲ TOP 



 5/24(火)、立川ルーデンステニスクラブにて佐藤雅弘先生を招いてフィジカル講習会を行いました。
 基本的なフットワークを教えていただきました。 最後に教えていただいたフットワークを使ってボールを打ったところ伸びのあるボールが打てた生徒がたくさんおりました。 あとは、繰り返し練習して自分のものにしていきましょう!
  ▲ TOP 



 5/18(水)立川ルーデンステニスクラブにて、新入生歓迎
バーベキューパーティーを行いました。
 上級生が、暑い中、新入生に一生懸命お肉を焼いてあげていました。
 新入生は、普段とは違うおもてなしに戸惑いながらも、美味しそうに食べておりました。
 これから暑い季節で練習もますます大変になってきますが、皆で励ましあいながら乗り越えていってもらいたいと思います。
  ▲ TOP 



 5/15(日)日比谷高校にて都高校団体戦が行われました。
 結果は2回戦都市大付に3-0で勝利、3回戦明学東村山に1-2敗退でした。負けてしまった試合も紙一重の戦いでした。 出場した生徒達は、最後までファイトし、また応援の生徒も声を枯らして精一杯応援してくれました。

  ▲ TOP 


 

 4/13(水)立川ルーデンステニスクラブにてスポーツ心理学
 トレーニングが行われました。

 新入生は初めての心理学の勉強にかなり緊張しているようでしたが、なかなか興味深そうにしっかり聞いておりました。

 印象深いお話しといたしましては、運がいい、悪いというとらえ方に関して、試合になかなか勝てないという部分だけを見て運が悪いと思う生徒と、テニスが思いっきりできることに関して運がいいと思う生徒がおりました。 ポジティブなものの見方をしていけるようになると成長スピードも上がるとのことでした。

 ポジティブに物事を考える癖をつけ、高校生活をより充実したものにしていってもらいたいと思います。  

  ▲ TOP 


4月9日に2016年度代々木高等学校入学式が行われました。

 サリュートテニス専門学院からは、5名が出席いたしました。

 各々が掲げた夢や目標に向かって頑張ってほしいと思います。

 卒業時には自分の翼を広げ飛び立っていく意志や勇気を身に付けていることを願っています。

   
  ▲ TOP